会社設立の想い

私が不動産鑑定士を志し、前職である株式会社三友システムアプレイザルの東北支所に勤務していた際、特に多く取り組んでいたのが事業再生に関する案件でした。
その過程で、東北地方や北海道の各地を訪れ、震災の影響が色濃く残る地域にも何度も足を運びました。
その中で、事業を継続することの難しさを感じると共に、立て直しを目指す方々の熱い思いを肌で感じることができました。
2019年に秋田へ戻ってからは、地方の不動産鑑定士が公的評価において果たす重要な役割を強く意識するようになりました。
地価公示や地価調査の仕事を通して、地域の特徴を深く理解し、その地価形成に貢献することに誇りを感じています。
また、これまでの自身の経験や家業を持つ背景から、不動産鑑定士としての知識を活かし、民間の分野で具体的な課題解決に貢献したいという思いがあります。
特に、地方経済の未来を担う家業後継者である「アトツギ」の力になりたいという思いは強いです。
当社では、「Facing asset challenges with integrity. ~ 資産課題に真摯に向き合う ~」というミッションのもと、事業を展開しています。
事業承継や空き家問題、相続など、秋田県においても資産に関する課題は数多く存在します。
これらの問題に対し、何よりも真摯であることを軸にし、誠実にお客様と向き合いながら解決を目指していきたいと考えています。
代表経歴
- 2004年 秋田県立秋田高等学校卒業
- 2009年 明治大学商学部卒業
- 2009年 株式会社キャリアデザインセンター入社
- 2014年 株式会社三友システムアプレイザル入社
- 2018年 不動産鑑定士登録
- 2019年 株式会社新和工芸入社
- 2021年 株式会社ShinwaAC設立
保有資格
- 不動産鑑定士
- 宅地建物取引士
- 公認不動産コンサルティングマスター
- 相続専門対策士